帝国海軍恋慕情~明治横須賀行進曲~のupが完了しました。
以下ネタバレを含んでいますので閲覧にはご注意を!
この作品はなんと言うか……
まともな大人が作ったとは思えない出来です。
酷すぎて話になりません。
まず、絵ですがこの絵師さんは、華ヤカの絵師さんと同一の方。
これ、本当に絵師さんからok出たんでしょうか?
鼻の横にはヘンな線があるし、構図もおかしいし、泣き顔はブサすぎだし本当にプロの仕事なのか疑問です。
そしてシナリオ。
もちろん酷い出来です。
仕事をしているはずなのに公私混同しすぎだし、
感想文のような文章に設定もブレブレで気になって全然頭に入って来ません。
英語が多少出来るはずの主人公がいきなりフランス語にも堪能になっていたり。
もう、笑うしかないです。
主人公も安定のD3クオリティー。
諜報なはずなのに仕事の内容をペラペラ喋ったり、職務に対しても無責任すぎです。
そしてストーカー気質でかまってちゃん。
なんだか仕事をしに行っていると言うより男を探しに行ってるように感じます。
あと、個人的に横須賀には思い入れがあるのですが、この作品、横須賀にする必要あったのでしょうか?
海軍も明治も同じく。
これ作ったスタッフの方は、こんな作品を作って恥ずかしくないんですかね?
いくらD3がksゲーを量産しているからといってこれは酷すぎです。
声優の方は、本当にこんな作品に関わった事に同情しかありません。
この作品を「買おうかな?」と思っている方がいるとしたら全力で止めたいと思います。
2015-09-25発売 / D3 PUBLISHER / PlayStation®Vita
総合評価: